婚活サービス

【30代男の口コミ】ナチュラルスタイルパーティーの評判【本音】

ナチュラルスタイルパーティーって実際どうなの?

良い口コミ・悪い口コミをサクッと見ておきたい。

ナチュラルスタイルパーティーについて、どんなパーティーなのかわかりやすく解説。参加前にポイントをおさえることができます。

本記事のポイント

  • ナチュラルスタイルパーティーの特徴
  • ナチュラルスタイルパーティーの良い口コミ
  • ナチュラルスタイルパーティーの悪い口コミ

それぞれ詳しく見ていきましょう。

ナチュラルスタイルパーティーとは?

  • パーティー規模:人数20~30名程、参加者全員と会話
  • パーティー会場:有名ホテル、人気スポットなど
  • 開催場所:関西がメイン(地方、オンラインも有り)
  • 運営会社:アスハ 株式会社

パーティーの特徴:大人数、参加者全員と会話

  • 募集人数は20~30人程(10人以下の少人数パーティーはなし)
  • 参加者全員と会話ができる
  • アフターパーティー(カップリングしなくても連絡交換が可能)

どのパーティーも比較的大人数で開催されます。全員とトークできますが、その分1人あたりの会話時間は短めに。短時間で好印象を与えられる人が向いてるパーティーと言えるでしょう。

 

また、アフターパーティーという嬉しい2つのシステムがあります。

【アフターパーティー】

  1. マッチング&指名結果レポートサービス
  2. メッセージ転送サービス

マッチング&指名結果レポートサービスで、パーティーであなたを指名してくれた人の番号がわかります。

メッセージ転送サービスで、パーティー後も気になった相手にメッセージが送信可能。パーティー後にも出会いのチャンスがある人気のサービスなんです。

パーティー会場:有名ホテルなど人気スポットで開催

  会場の例

  • 大阪:ANAクラウンプラザホテル、中之島大阪市中央公会堂
  • 兵庫:神戸ハーバーランド、白鹿 酒ミュージアム
  • 京都:京都センチュリーホテル、京都・梅小路公園

ごく一例ですが、このような場所で開催されています。関西がメイン、まれに地方で開催されることも。他の会場の詳細はこちらでチェックできます。

運営会社:アスハ株式会社

 アスハ株式会社

  • 事業内容:結婚情報サービス業、イベント事業等
  • 所在地:大阪市西区江戸堀1-25-29
  • 設立:1990年

運営会社は、1990年から婚活関連のサービスを手掛けているアスハ株式会社。30年以上もの実績があり、婚活関連では老舗企業のひとつです。

ナチュラルスタイルパーティーの良い口コミ

ナチュラルスタイルパーティーの良い口コミ

下記のテーマごとに、良い口コミをまとめています。

  • パーティーのシステム
  • 参加者

良い口コミ:ナチュラルスタイルパーティーのシステム

  • 全員ともれなく話せるのが良かったです。
  • 開催場所がいろいろあって楽しい、新鮮な気持ちで参加できる。
  • 参加人数も多めで、男女比のバランスがいいのが魅力です。
  • パーティー後に指名結果レポートが見れるのがいい。後で連絡する手段があるのは嬉しい。
  • 何人から指名されたかわかるレポートが良かった。たとえカップリングできなくても、1人でも指名してくれた人がわかると嬉しいし、また頑張ろうと思えるから。

良い口コミ:ナチュラルスタイルパーティーの参加者

  • 何度か参加したけれど、サクラっぽい人はいないと思う。
  • 大人数だからというのもありますが、毎回素敵だなと思う人が1人以上います。
  • 良い意味で普通っぽい人が多くて、居心地がいいパーティーだなと感じます。
  • 何度かカップリングしましたが誠実な人が多くて、ちゃんとした人が参加してるパーティーだと思います。

ナチュラルスタイルパーティーの悪い口コミ

ナチュラルスタイルパーティーの悪い口コミ

良い口コミと同じく、下記のテーマごとにまとめています。

  • パーティーのシステム
  • 参加者

悪い口コミ:ナチュラルスタイルパーティーのシステム

  • 人数が多いから仕方ないかもですが、1人あたりの会話時間が1分程で短すぎる。
  • 回転寿司形式ですごいテンポで全員と話すので、誰とどんな話をしたか覚えてなかった。
  • 会話時間が少しなので、話の印象が残らない。結局、見た目重視で選んでしまいがち。
  • パーティー後にもらえる指名結果レポートで、誰からも指名されてないことがわかり、ショックを受けた。しばらく立ち直れませんでした(今思えば、改善しようと奮起できればよかったなぁ)

悪い口コミ:ナチュラルスタイルパーティーの参加者

  • 6回参加しましたが、毎回1~2名ほど前にも見たことある女性がいました。
  • 新規の人が多いけれど、たまに常連さんも混じっていることがある。
  • 婚活というより恋人探しで来てる雰囲気の20代男性を見かけました。遊び目的の人もいるかもなので、要注意です。
  • パーティーの最後、女性の番号を迷い過ぎてなかなか書けず、みんなを待たしてる男性がいて、ちょっとびっくり。

まとめ:ナチュラルスタイルパーティーの口コミ評判

以上、ナチュラルスタイルパーティーの良い口コミ・悪い口コミでした。

いろんな声がありますが、あくまでその人個人の感想ということは意識しておきたいところ。

同じ体験をしても、感じ方は人それぞれ。

肯定的な意見をとりいれて、いいリズムに乗ろう

あくまで参考程度にしておくのがおすすめ。悪い口コミに影響されて、婚活のモチベーションが下がってしまうことだけはNGです。

私の体験談は、【体験談】ナチュラルスタイルパーティー【コミュ障男の失敗談】にてさらしてます。参加を迷っているなら、こちらもぜひ。

-婚活サービス