
パーティーパーティーの婚活パーティーってどんな感じ?リアルな体験談が知りたいんだけど。
パーティーパーティーの個室プチお見合いに参加した私が、こんな疑問にお答えします。
本記事の内容
- パーティーパーティー(個室プチお見合い)の体験談
- パーティーパーティーのメリット・デメリット
- パーティーの流れ(会話からカップリングまで)
人見知り男がパーティーパーティーの個室プチお見合いに参加したら、どんな結末が待っていたのか?
これを読めば、当日のイメージがわかります。パーティーの流れをつかんで、カップリングの精度を上げていきましょう。
パーティーパーティー(個室プチお見合い)のメリット・デメリット
まず、私が参加してみて感じたメリット・デメリットをご紹介します。
- 気になる女性(落ち着いた印象)が多い
- 参加者のタイプが限定されている(ノンスモーカー、初婚など)
- 参加者全員と8分以上しっかり会話できる
- フリータイムなし(人見知りには助かるシステム)
- プチお見合いは少人数のため、タイプの女性がいない可能性も
理由について、下記で詳しく解説します。
メリット
|
いいなと思える女性の参加率が高いです。
なぜなら、各パーティーごとに「〇〇な人限定」等の参加条件があるから。例えば、こんな条件です。
- 《初婚&ノンスモーカーの男女限定♪》1年以内に結婚を考えたい、真剣な出会いを♡
- 《思いやりのある関係が理想♡》穏やか・優しい性格の女性編
- 《20代メイン》カップリング後にデートOK♡お一人参加編
- 《女優・受付嬢・清楚系など》魅力的な女性限定♡
- 《30代メイン》《恋活/友活》 ゆっくりお話しカジュアルな出会い編
- 理想のお相手♡《高年収男性》×《家庭的女性》結婚前向き男女編
かなり細かく決まっているので、好きなタイプに巡り合える確率がアップ。しかも、全員と1対1でしっかり話せるのが、嬉しいところ。
どんなパーティーがあるか公式サイトでチェック☞PARTY☆PARTY
デメリット
|
メリットで挙げた”素敵な女性が多い”と矛盾しますが、やはり少人数なのでタイプな人がいないこともあり得ます。
参加条件は細かく決まっていますが、あくまで自己判断。あなたのイメージとちょっとちがう女性が参加している可能性もあるかも。
より詳しいメリット・デメリットは、【30代の口コミ】PARTY☆PARTY良い評判・悪い評判にてまとめています。
パーティーパーティー(個室プチお見合い)体験談【本音の感想】
ここからパーティーのレポートです、参加したのは下記のパーティー。
個室プチお見合い【初めての方も安心】
|
婚活初心者が集まる少人数パーティーを選びました。
というのも、パーティーパーティーで初参加したのは男女それぞれ20名程参加の大型パーティーで大苦戦したから。どの女性が何番だったか忘れたり、途中疲れて無言になったり、コミュ障には初対面で10数人以上と会話するのはきつかった…。
そんな経験をふまえ、今回は少人数制のプチお見合いを選びました。
「今日はカップリングできるかな」とわくわくしながら、早めに会場へ到着。受付をすませ、案内された席へ。
このパーティーで人生が変わるとは、この時は想像さえしていませんでした。
プロフィールカードの内容
【プロフィールカードの内容】
- 名前、年齢、血液型
- お住まい、出身
- 職業、勤務地
- 年収
- 休日
- 学歴
- 結婚について(今すぐ・1年以内などの候補から選択)
- たばこ、お酒の有無
- 好きな異性のタイプ
- 趣味・特技
- 自己PR
案内された机の上には、パーティーに参加する女性のプロフィールカードが置いてあります。時間に余裕があるので、チェック開始。カードの項目は、おおよそ上記のようなシンプルな内容でした。
個性が出やすいのは、趣味・特技欄。話題を広げやすそうな内容がズラリ。
【参加女性の趣味・特技欄の内容】
|
「読書・映画・ライブ・旅行とかは話を広げやすそうだな~」なんて思ってたのですが、まさかこれで失敗するとは…。
一方、地味で広げにくいと思っていた”カフェ巡り”が実は広げるべき話題だったんだなと今は思います。続いて、お恥ずかしいですが、私の詳細な会話内容をさらします。
トークタイム開始!私の会話内容を発表
【パーティーの流れ】
|
上記のような流れで進んでいきました。
まず、一番印象的だった会話内容をご紹介します。私はスピッツ大好き(初めて買ったCDは『涙がキラリ☆』)なんですが、同じくスピッツ大好き女性との会話です。
【Aさん:主な話題は音楽(スピッツ)】
私「(プロフィールを見て)あ、スピッツ好きなんですね。僕も大好きなんです」
A「何が好きですか?」
私「『ロビンソン』や『チェリー』とかですね」
A「私もよく聞いてますよ。あと、『猫になりたい』『8823』とかも」
私「え、アルバムの曲も(ガチのファンですか!?話を合わせてくれた訳じゃないの?)」
A「もちろんです、ほら(iTunesの画面を見せてくれる)」
私「ほんまや、『スーベニア』も『インディゴ地平線』も、いっぱい入ってる!」
A「『隼』から好きになって、そこから新しいのも昔のも聞くようになりました」
私「おぉ、ほ~(嬉しすぎて、言葉が出ない)あ、そういえば今日イーマ(梅田にある映画館が入ってるビル)の映画館でスピッツのライブありますよ」
A「え!!ライブの映画?どういうことですか」
私「横浜サンセットであったライブが映画館で見れるんですよ、たしか梅田で見れるのは今日までだったかな」
A「そうなんですか、知らなかった!!それは、、、」
~と話の途中でタイプアップ。ほぼスピッツの話でかなり盛り上がりました~
もうただただ楽しい時間でした。共通点があるって最高。
本当にスピッツ好きな女性と知り合ったことがなかったので、心の中で歓喜してました。よく「スピッツ好き」っていう女性いるけど、シングルしか知らなかったりすることが多いから。
今思うと、盛り上がったまま途中で会話が終わったのも良かったかも、また続きを話したいと思えるので。
続いては、東野圭吾さんが好きな女性との会話。私も、『白夜行』『幻夜』『超殺人事件』『怪笑小説』『毒笑小説』『黒笑小説』など読んだことあるので盛り上がるかなと思ったのですが…。
【Bさん:主な話題(読書)】
私「(プロフィールを見て)あ、東野圭吾が好きなんですね」
B「そうなんです、よく読んでます」
私「どんな本がお好きですか?」
B「『マスカレードホテル』とか」
私「(やばい、読んだことない)そうなんですね、他はどんなのを?」
B「『疾風ロンド』とかも面白かったです」
私「そうなんですね(うわ、また読んだことない本)。あ、『白夜行』とかどうでした?」
B「それ読んだことないんです」
私「あとは、『怪笑小説』『毒笑小説』とか面白いですよね」
B「カイショウ?コクショウ?」
私「怪しい笑い、黒い笑いって書いて。〇笑小説ってシリーズがあるんですよ」
B「そんなのあるんですね」
私「・・・。(プロフィールを見て、話題の糸口を探す)あ、村上春樹もお好きなんですね。」
B「はい、そうなんです」
私「どんな本がお好きですか?」
~以降、東野圭吾と同じやりとりを繰り返す…~
というわけで、最初から最後までうす~い会話に。そりゃ何冊も出してる作家ですし、同じのを読んでるとは限りませんよね。共通点があると思ったら、まったく共通点がなかったという失敗談でした。
続いては、ヨガをやってるCさんとの会話です。
【Cさん:主な話題(ヨガ)】
私「(プロフィールを見て、とくにヨガが気になる。他に書いてる人いないし)ヨガされてるんですね」
C「はい、ヨガのインストラクターの経験もあります」
私「すごいですね、ヨガの先生周りにいないので気になります」
C「そうですか、ヨガ楽しいですよ」
私「えっと…太陽のポーズとかありますよね」
C「そうですそうです、やったことありますか?」
私「ネットで見て真似したことあるくらいで。あとワシのポーズが難しい」
C「たしかに、ちゃんとするのは難しいかも」
私「・・・」
C「・・・」
私「(気まずい、なんか言わないと)いや~、ヨガいいですよね」
C「(苦笑い)」
~その後あまり覚えてません…早く時間がくることを祈っていました~
といった感じで、全員との会話が終了。
もちろん、ほかにも女性と話してますが、緊張してたせいかあまり覚えておらず省略。基本、話が盛り上がらずうすい会話をする、もしくは気まずくなるのどちらかでした。
いいなアピールカードを記入
全員とトークが終わると、男性一同は別室に移動。いいなアピールカードの記入タイム、いいなと思った女性の番号を書きます(何人でも可)。
スタッフさんが集めて女性のもとへ届けてくれます。そして、女性側のいいなアピールカードもこちらに届きます。私は、2人から頂くことができました!!(スピッツの話をした女性です)
これを参考に、カップリングしたい女性の番号を書くだけ。もちろん、第一希望はスピッツの女性。あとはカップリングした人だけ番号が個別に呼ばれます。さあ、カップリングできるのでしょうか?
カップリング結果
なんと、カップリングできました!!お相手は、一番会話が弾んだスピッツ好きな女性。正直、話してる時から居心地がよくて、カップリングできるかも?とは感じていたけど、とにかく嬉しかった。
その後、近くにある梅田のカフェへ。会話にも困ることなく、楽しい時間を過ごせました。
「さっき話してたスピッツの映画のことなんですけど、、、」と聞かれ、スピッツ話の続きが始まりました。パーティーで途中で終わっていた話が気になってたみたい。

パーティーで話が盛り上がったら、話を途中で切り上げるとカップリング率が上がるのかも?
まとめ:パーティーパーティー(個室プチお見合い)体験談
以上パーティーパーティーの体験談でした。参加して、とくに印象的だったことはこちら。
- 全員と1人あたり8分程話せるので、一緒にいて居心地がいいかどうか判断できる
- 会話時間8分もあるので、深い話ができる
- カップリング:外見はもちろん、内面や会話の内容も重要
- 本当に相性の良い人とカップリングできる
- 盛り上がった話題の途中でトークタイムが終わると、カップリング率上昇?
結論、参加する価値ありのパーティーでした。
party☆partyはパーティーごとに「〇〇な人限定」といった参加条件があり種類も豊富だから、少人数でもタイプの人に出会える可能性あり。こまめにパーティーの内容をチェックしておくのがおすすめです。