「婚活パーティーの服って何着ていけばいいの?コーデとか難しそうなんだけど…」
そんな婚活ファッションの疑問についてお答えします。
実は、男性の婚活ファッションのポイントはひとつだけ。この基本さえおさえれば、平均点は越えれます。
本記事のポイント
- 婚活ファッションのポイント
- 婚活で女性にモテる服装とは?
- 婚活パーティーNGファッション
それぞれ詳しくご紹介していきます。
婚活パーティー男性の服装 ポイントは1つ:きれいめファッション
きれいめファッション
- コーデ例 :ジャケット+パンツ
- ショップ例:無印良品、ユニクロなど
ここで言うきれいめファッションとは、清潔感のある落ち着いたコーディネートのファッション。具体的には、ジャケット+パンツスタイルです。服選びに迷ったら、もうこれ一択でOK。
セレクトショップのやや高価な服でも、無印やユニクロを取り入れてみるのもあり。ただ、全身ユニクロ、全身無印はちょっと避けたいところ。コーデが難しい場合は、マネキン買いで通販すれば即効で解決。全身コーデ1万円程、送料無料で手に入ります。
婚活で女性にモテる男の婚活ファッションとは?
- 清潔感
- サイズ感
- きれいめカジュアル
この3点を押さえれば、ファッションの第一印象はOK。しっかり意識さえすれば、確実にクリアできますよ。
清潔感
|
しわのない、ピシッとした服装を。
服の色や柄が派手なのもNGです。あまり綺麗な印象は持たれません。シンプルなコーディネートがベストです。
きれいめファッション(カジュアル)
|
婚活パーティーに行くなら、ジャケット+パンツで行けば大丈夫。コーデを考え出すとキリがないので、悩みそうならジャケパンを2セットくらい用意しておけばOKです。
サイズ感
|
だぼだぼすぎず、ぴっちりしすぎず、ちょうど体のラインにフィットするような服装を選びましょう。
楽だからか少しゆったり目のサイズを着用されてる人をたまに見かけますが、第一印象で不利なので避けたいところ。
婚活パーティー 男性のNGファッション
- 清潔感がない(しわがある、色合いが暗い)
- カジュアルすぎる服装
- サイズが合ってない(だぼだぼ、ピチピチ)
清潔感がない
|
このような状態にならないように気をつけましょう。
古い服だと不潔に見えやすいので、婚活用に新しい服を、1~2セット買っておけば安心です。
また、汗染みは一瞬で不潔な印象を与えるので細心の注意を。汗かき体質の場合は、汗が目立たない色の服を選んで乗り切りましょう。
カジュアルすぎ
|
ラフすぎる服装は避けましょう。アニメ・漫画好き限定の婚活パーティーなどもありますが、同様で全身カジュアルは危険。第一印象で、「この人は対象外」認定されて、趣味の会話をする段階まで行けません。
きれいめファッション(迷ったらジャケット+パンツ)で出かけましょう。
サイズ感が合っていない
|
全体的に体型に合ったサイズの服を選びましょう。服の袖、着丈、パンツの裾の長さなども意識したいところ。
また、姿勢が悪い(猫背、なで肩など)とサイズ感が合っていないように見えやすいので、要注意です。
まとめ:【30代男性】婚活パーティー服装の選び方
- 婚活パーティーはきれいめファッション(ジャケット+パンツ)
- 婚活で女性にモテる服装(清潔感、きれいめコーデ、サイズ感)
迷ったら、ジャケパンスタイルが基本。
選ぶ際には、サイズ感とコーディネートにとくにご注意を。コーデは考え出すとかなり迷ってしまうので、マネキン買いで解決するのがおすすめです。